※ホームページより事前申し込みをお願いいたします。
申し込み期間:平成30年7月2日(月)~定員に達するまで

※申し込みは先着順となります。申込期間内であっても定員(250名)に達した時点で申し込みを締め切らせていただきますので、ご注意ください!
参加をお断りする方もいらっしゃいます。申し込まれた方は責任をもって必ずご参加ください。
※昼食は、各自でご準備をお願いいたします。

開催日
平成30年8月22日(水)
開始時間
9:30~16:30(9:15受付開始)
場所
池坊東京会館 大ホール(6階)
JR中央,総武線(御茶ノ水橋口出口)・丸の内線「御茶ノ水駅」下車 徒歩5分
地図はこちら

午前の部

受付 9:15~

開会式 9:30~

講演 開会式後~

目の健康と外傷の応急手当

「ボールが当たった」「紙が入った」「かゆい」「痛い」と、目の症状で保健室に来室する子供たち。「充血はしていないけど…」「見えにくさはないけど…」と観察しながらも不安に感じることが少なくないのではないでしょうか。少しでも自信をもって判断できるように、この機会にじっくりお話を伺いましょう!

講師
えだがわ眼科クリニック
院長 枝川 宏 氏

実践発表 11:25~

実践発表

例年好評をいただいている実践発表を今年も夏に企画しました!
 今回は、『がん教育』をテーマとし、小学校、中学校においてすでに実践されている先生方から発表をしていただきます。ぜひ各校の取り組みへとつなげていきたい内容です。

「がん教育の実践」
国分寺市立第八小学校 主任養護教諭  高木 亜紀 先生
足立区立伊興中学校 教諭  秋山 浩和 先生
足立区立伊興中学校 主任養護教諭  鳥居 千恵 先生

午後の部

午後受付開始 13:00~

講演 13:15~

『弁当の日』 子供から子供に広がる食育

『食育』という言葉が数年の間に大きく広がりました。子供たちの成長に『食』がどれほど影響を与えるのか、多くの人が知るところとなり、見直されています。「弁当の日」の取り組みは子供たち自身が『食』を考える、話し合う、大きなきっかけとなっています。改めて考える子供たちにとっての『食』とは?

講師
長崎県佐世保市立広田小学校
教諭 福田 泰三 先生

※昼食は、各自でご準備をお願いいたします。

<注意事項>
◆昼食につきましては、1時間程度の時間をとる予定です。各自でご準備をいただきますようよろしくお願いいたします。(周辺には飲食店、コンビニエンスストア等がございます。)
会場(大ホール)は昼食場所としてご使用いただけます。ただし、ごみは各自でお持ち帰りください。

※会員以外の方も、資料代をお支払いの上、参加いただけます。関心をもたれた方、皆さんでぜひご参加ください。(資料代は、1000円となります。)
◎新規会員は随時受け付けております。当日受付にて会費をお支払いの上、お申し込みください。

研修に関するお問い合わせ
港区立御成門小学校 主任養護教諭 大竹 千登勢(TEL03-3431-2766)
荒川区立第三中学校 主幹教諭 山本 康子(TEL03-3801-5808)
東京都立千歳丘高等学校 主幹教諭 広瀬 菜々子(TEL03-3429-7271)

大変申し訳ございませんが、定員に達したため申し込みを締め切らせていただきました。
今後とも、東京都学校保健研究会をよろしくお願いいたします。

Top