本研究会は、未来を担う子どもたちの心身の健康を願い研究を進めております。
 そこで新年度の活動をより活発に、意義あるものとするため、下記の通り総会並びに記念講演を開催いたします。皆様からのご意見やご希望をうかがいながら、今後ともよりよい研究会の運営を目指したいと考えております。
 記念講演では、「子どもを取り巻くネット犯罪-最新情報とその対応-」と題して、千葉大学教育学部教授 藤川大祐氏をお迎えし、貴重なお話をうかがいます。
 お忙しい中とは存じますが、多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。

※ホームページより事前申し込みをお願いいたします。
申し込み期間:定員に余裕がありますので、申込期間を延長します。
定員:200名

※先着順ですので、お申し込みはお早めにお願いします。
※申込期間内であっても定員(200名)に達した時点で申し込みを締め切らせていただきますのでご注意ください。申し込まれた方は責任をもって必ずご参加ください。

開催日
平成27年6月22日(月)
開始時間
13:45
場所
歯科医師会館 大会議室
地図はこちら   (「大会議室」へは、正面入り口を入り、階段を下りてください。)

総会  午後1時45分~2時15分

平成27年度 総会

595_1595_2

記念講演  総会終了後

子どもを取り巻くネット犯罪
-最新情報とその対応-

講師
千葉大学教育学部 教授
藤川 大祐 氏
○1965年、東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学(教育学修士)。金城学院大学助教授等を経て、2001年より千葉大学勤務、2010年より千葉大学教授。2010年度千葉大学学長特別補佐。2012〜2013年度、千葉大学教育学部生涯教育課程長。
メディアリテラシー、ディベート、環境、数学、アーティストとの連携授業、企業との連携授業等、さまざまな分野の新しい授業づくりに取り組む。学級経営やいじめに関しても研究。季刊『授業づくりネットワーク』編集長(2015年春号より)。
【著書】『ケータイ世界の子どもたち』(講談社現代新書)
    『本当に怖い「ケータイ依存」から我が子を救う「親と子のルール」』(主婦の友社)
    『学校・家庭でできるメディアリテラシー教育』(金子書房)
    『12歳からのスマホのマナー入門』(大空出版)            他多数

平成26年度 調査研究「マニュアル」の配布について

 2月26日に東京都教職員研修センターで開催いたしました研修会には、多くのご参加をいただきありがとうございました。本研究会調査研究部による研究発表「学校保健に関する校内OJTの進め方」の内容につきましては、アンケート等でも皆様の関心の高さを感じております。

 研究発表の中でご紹介させていただきました「マニュアル」につきましては、現在CD(またはDVD)化に向けて、準備を進めております。また、さらにわかりやすく、使いやすいものとするため、研究発表後も内容の検討や改善を行っています。そのため、完成版につきましては、今回ご案内しております「総会・記念講演」の当日に会員の皆様へ配布する予定です。どうぞ、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 総会当日に会員になっていただいた方にも配布いたしますので、会員以外の方で関心をもたれた方がいらっしゃいましたら、早めに参加申し込みをしていただくようお声かけください。

<注意事項>
※会員以外の方も、当日受付にて資料代をお支払いの上、ご参加いただけます。関心をもたれた方、皆さんでぜひご参加ください。
◎新規会員は随時受け付けております。当日受付にてお申し込みください。

研修に関するお問い合わせ
港区立南山小学校 主任養護教諭 大竹 千登勢(TEL03-3403-5773)
品川区立八潮学園中学校 主幹教諭 本村 志磨(TEL03-3799-1641)
東京都立足立東高等学校 主幹教諭 西川路 由紀子(TEL03-3620-5991)

大変申し訳ございませんが、申込期間を過ぎたため申し込みを締め切らせていただきました。

今後とも、東京都学校保健研究会をよろしくお願いいたします。

Top